2018年8月29日水曜日

東京都文京区立千駄木小学校 依頼観望会

毎年、美郷町の小学校と交流活動を続けている
千駄木小学校の5年生から今年も観望会の依頼を頂きました。


金星・木星・土星・火星とオールスター総出演の空の下、
夏の星座をお楽しみいただけました。

望遠鏡を覗いたときの「おー!すっげー!」の歓声は
やってるこちらも嬉しいものです。
本物の星を自分の目で見た感動を忘れないでいてもらいたいです。

ゼウス様も望遠鏡覗いてました(^^)

最後はみんなで記念撮影をして終了しました。

2018年8月28日火曜日

胎内星まつり 2018 行ってきました!

秋田では花火花火と騒いでいる8/24・25、
新潟では星星と騒いでいるお祭りもあります。
それが「胎内星まつり」です。
横手星の会からも片道4時間近くかけて、
tettiさん・満天星さん・ゼウスさん・ミルキーウェイブさん・フジタさん・私が参加しました。

各ショップのテントには掘り出し物をはじめ「高額な光学」?機器が
所狭しと並び、みなさん良いものを求めて群がってました(^^);


ステージでは星空寄席、ライブ、抽選会にオークションと様々な催し物があり
台風の影響で、蒸し暑く途中土砂降りにもなりましたが、楽しめた2日間でした。



超高級赤道儀にニヤニヤしてたり・・・
あ、お話してただけですか?(^^);





パソコンで望遠鏡をコントロールするソフトを体験したり・・・


みなさん、それぞれ楽しまれたようです♪

8月 定例観望会

8月18日、
第3土曜日恒例の定例観望会でした。
火星大接近は過ぎたものの、まだまだ大きく見えますよ。
今回もたくさんのお客様に集まっていただきました。

月に向けた望遠鏡にスマホをぴったり当てて写真撮影中。
意外と難しいんですよね、これ。

さすがにゼウスは大人気です。
望遠鏡で見てる物を直接パソコンに表示させる
特殊な接眼レンズをつけて月を見せてくれました。

2018年8月27日月曜日

平鹿図書館主催 観望会

8月10日、平鹿図書館主催の「夜の図書館」。
その中で30分ほどお時間をいただいて星空観察をしました。

あいにくの雲り空で室内でのプラネタリウム解説や
屋内での疑似望遠鏡体験となりました。
ゼウスはいつもの衣装が見当たらなかったそうで、
ちょい昔の縄文人っぽい衣装での登場となりました。

何はともあれ、子供さん30人位、大人12人位。
楽しんでいただけたようでよかったです。

2018年8月14日火曜日

ペルセウス座流星群

毎年恒例のこの時期がやって来ました!
ペルセウス座流星群です!

こればっかりは狙ってもなかなか写ってくれるもんじゃありません。
空に向けてほったらかしたカメラに、文字通り「運を天に任せて」。


 幸い明るいのが数個写ってました♪

これは前後の光跡からして流れ星じゃなくて人工衛星かな?

2018年8月1日水曜日

火星大接近

フジタです~。

火星大接近は自宅から楽しみました☆

バイザックではこれが限界。

ミューロンほしいなあ。

次回の大接近までには何とか準備したいものです(笑)