かねてから「星に関するの番組をしませんか?」と、持ちかけたり、持ちかけられたりしておりました。
観望シーズンが終わるとなかなか、星との関係も薄れがちですね。そんな師走のこの時期にやっと横手星の会が紹介されることとなりました。
.:゚+(●^▽^●).:゚+
今年最後の天文イベントといえば今活動期にある「ふたござ流星群」と「皆既月食」がありますから、それに合せて星の会の紹介と皆既月食の内容説明だったであろう思われます。放送予定は、19日午後4時くらいからでそうです。番組内のコーナーで放送される都合上、時間が前後するかもしれません。どんなかんじか楽しみ!録音しなきゃ!でも、ラジオの録音なんで学生以来です、タイマー録音の方法が思い出せません。
以下、星の会 美香子さんからの収録の感想メールです。
「お疲れ様です
多分、カットはされないでしょうね。秋田県南では FM77.4MHz をよろしくお願いします。横手を中心に隣市はほとんど入るようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿