2015年7月13日月曜日

◆ いい天気の週末でした!


 コスモワールドが夜通し使えるというので、この機会に15cm屈折望遠鏡と60cmデンジン鏡でぜひ撮ってみたいと、南由利原高原に出かけました。
 集まったのは、本荘のKさん・Aさん、県立大学の2人、横手からはSさんと私、それに宮城県支部のSさん、フリーのMさんも来ました。
 8時を過ぎる頃には、雲も消え、絶好の観察日和となりました。
 60cm主鏡で60Dで動画を撮るAさんの脇で土星撮影に挑戦です。コントラストはよいもののシーイングがあまりよくありませんでした。それでも、長焦点屈折らしいスッキリしたもので、その実力の片鱗に触れることができました。
 これを見ると、タカハシμが惑星に結構向いていることが分かります。
 60cm反射による土星はコントラストが低く、ピント合わせも難しく、期待したほどのものではありませんでした。
 


 EOS6D ノーマル
シグマ 15mm対角魚眼
 F2.8  ISO:3200 露出:60秒
LEE No.3ソフトフィルター(レンズ後への差込)

 さらに、兼ねてから考えていた祓川で撮影するため、30分ほどかけて、八合目に向かいました。
 既に、登山者のものと思われる7~8ほどの車が止まっていて、0時を過ぎていたので、皆車中で寝ているようでした。
 突然1台がライトを点けて降りていきました。そのため、S120でのタイムラプス撮影はオジャン! コノー!!
 フィルター無しだと星の数は多くなるのですが、星像がシャープ過ぎるので、こちらをアップします。


露出時間  星空:1分  前景:3分

 最近は対角魚眼にはまっていますが、こちらは、この場所を見たときから考えていた構図です。
 空が明るく、手前の風景が暗くなってしまったため、露出を変えた2枚のレイヤーを合わせてみました。
 やはり、星景は前景ですね。やっと始まった星景撮影です。


 翌朝も、鳥海山に登りたくなるほどの良い天気でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿