2015年11月10日火曜日

◆ 天文教育普及研究会東北支部研究会


 10/31~11/1に秋田大学で天文教育普及研究会東北支部研究会があったので、参加してきました。
 この会は、最先端の天文の情報などを広く一般に分かりやすく紹介しながら、天文学の普及を目指すものです。会員は、大学の天文研究者や天文関係施設のスタッフ、学校の先生、同好会関係者などといった人たちから構成されています。今回集まったのは、20人ほどだったでしょうか。
      ★ 天文教育普及研究会URL: http://tenkyo.net/

 天文「普及」の言葉に魅力を感じて会の発足に近い時期に入会したものの、現職を退いたし会費も負担だし・・・そろそろ退会しようかと思っていた矢先のことでした。
 せっかく秋田でやるのだからということで、「横手星の会」の活動の一端を紹介してきました。
 他の方の天文教育普及を意識した内容は、興味をそそられるものばかりでした。
   ○ 水沢観測所での高校生対象の電波観測
   ○ プラネタリウム学習したもののなかなか身につかないことの分析
   ○ 各地のサイエンスカフェの活動事例 などなど
 
    
私は、横手星の会の「星空への招待」について紹介してきましたが、やはり、ゼウスが大受けでした。また、「ペルセウスとアンドロメダ」や「八咫烏」など、自作の番組に皆さん驚かれていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿