14日土曜日は午後から天気が良くなるという予報。
星の会の定例観望会は第三土曜日なのですが、星の会の会員にメールを送るとすぐに一人から「賛成」の返事。人が集まらないかな?と思っていましたが、最終的には6名が集合。これはうれしい反応でした。ありがとうございます。
望遠鏡は20cm?の反射望遠鏡と7.5cm、10 cm、8 cmの屈折望遠鏡が集まりました。これだけ集まれば普通に定例観望会も出来る状態です。
10cmの望遠鏡は自分の所有です。今回が初使用。
まずは沈みかけの木星を。うーん、高度が低いため大気の揺らぎの影響を受けて、模様はまったく見えず。気を取り直して、しし座に見えている火星を。
自分は初めて火星を見ましたが、意外に小さい印象。160倍の倍率でも表面の模様がわずかに見える程度。もっと大きな望遠鏡を買うべきだったかな?と不安な気持ちになってきます。続いて土星。これには感激。土星の輪と表面の縞模様まではっきり分かります!これだけ見えれば大満足です。
ほっと一安心(高かったからな・・・(笑))。
反射望遠鏡は今季初使用で、調整が不十分とのことでしたが、さすがに口径が大きいだけあって、像が明るく、次回の観望会では期待度大です。
7.5 cmの屈折望遠鏡はかっちりした像でよく見えました!コンパクトで望遠鏡一式も簡単に持ち出せます。これは稼働率が上がりそうですね!
8 cmの望遠鏡も土星の輪がはっきり見えてなかなかでした。日周運動を追尾するモーター付きの架台に乗っており、視野から星が逃げていかない。これは見やすかったです。これからは写真撮影もバリバリこなして行きましょう!
それにしてもこれだけの機材で無料で星を眺めることが出来るお客さんは何という幸運。
是非21日はふるさと村第4駐車場へ!
満天星さんが持ってきた、iPad2 なかなか良かったですね。モバイル形態のアイテムの紹介をホームページにも載せないと!
返信削除反射は30cmでした。