8/12(金)に大柳沼で標記観察会が行われました。(ほとんど飲み会?)自分は仕事で参加が遅れたため、詳細は始めからの参加者にお願いするとして、当日の流星の様子を。
今年は満月が明け方まで出ている、あいにくの条件でしたが、何とか写っているカットがありました。どこに流れるかわからないものを写すのには、かなりの根気が必要ですね。
秋田県の横手市を中心とした、星を愛する人たちの集まりです。 本会の活動などを主にアップしております。 本会の連絡先は yokote.all.stars@gmail.com コピー&ペーストでご使用ください。
早くダウンされたかと思っていたら、しっかりと写真を撮られていたのですね。さすが~!
返信削除それにしても、フルサイズ一眼の星像はシャープです。星座を分かりやすくするために拡散系フィルターを使うこともありますが、星はやはりシャープな方がすっきりしますね。